ブログ

第二の心臓!

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

皆さん第二の心臓ってご存知ですか?

ふくらはぎは第二の心臓と言われていますが

なぜか?というと下半身には70%の血液が集まっています。

その為、下半身の血液がしっかりと流れることによって

効率よく不純物を体の外に出してくれるようになります。

 

今回は簡単なマッサージの方法をお伝えしますので

良かったら試してみてください。

 

  1. 1.膝裏のつまりをほぐし血流をスムーズにします。
  2. 2.足首から膝に向けて擦り上げる。
  3. 3.ふくらはぎから膝裏にかけて押して離す。
  4. 4.アキレス腱周辺を指でつまみほぐす。
  5. 5.ふくらはぎまわりをもみほぐす。
  6. 6.足首からふくらはぎまで擦り上げる。

 

ポイントとしては

1番以外は足先から心臓に向かって押し上げるように意識する。

マッサージをする際に強く押しすぎない事!

コツは手のひらで全体を優しく包み込んであげるようにしてください。

痛みがある場合は、凝り固まっている場合や

不純物がたまっていると痛みが起こりやすいですが

痛みがあると効果があると思いがちですが

無理にしてしまうと傷めてしまう可能性がありますので

痛くない程度で揉んでみてください。

回数としては3~5回程度で大丈夫です。

 

あくまでも今回の方法はふくらはぎに対しての方法なので

それ以外に筋肉が凝り固まってる場合だと

効果が弱い可能性がありますので

体の負担を感じる方は是非一度来院されてみては

いかがでしょうか?

 

 


非常事態宣言による休業要請について

【 非常事態宣言による休業要請について 】

 

 先日より、非常事態宣言で多くの業種の方が

休業要請や時間短縮の要請をうけています。

 

ほのか整骨院は

厚生労働省から認可されている施術所として、

国家資格を持つ施術者が管理をしている店舗であり

今回の休業要請からは除外されております。

医療従事者として
痛みを改善すると言う事は勿論ですが

・自粛による自宅待機をされている方

・現状の中でお仕事に出社している方

・ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の方

への健康増進と免疫力向上のため
少しでも健康で過ごせるように施術を行っております。

 

 

院内では感染予防対策として

 

■マスクの着用

予防対策のために常にマスクを着用しています

■手指や備品の消毒

手指のアルコール消毒、ベッド・枕・などの備品、

手すり、ドアノブなどの消毒も徹底しています

 

■定期的な院内の換気

1時間ごとに換気をし、空気を入れ替えています

 

以上のことを徹底して行い、

ご理解とご協力をお願いしています。

身体に少しでもお困りごとがありましたら

いつでもご相談ください。

ほのか整骨院

院長 北村 良平


自粛モード

皆さん最近、コロナのニュースばっかりで

外に出る機会も減ってきていると思いますが

今一度、確認してみてください。

本当に不要な外出を自粛しているか。

 

自身のカラダには無症状だが感染している人や

地方など、感染者数がすくないところは大丈夫!など

そういった考えをもし持っている方は

自分は今コロナに感染していると思って行動してみてください。

そうすることによって、本当に必要で最小限な行動になり

感染することが減ってくると思います。

今は、自粛モードで経済的に

精神的にとてもしんどい時期ですが

すこしでも早く終息させる為にも

皆さんで一緒に頑張って乗り切りましょう!

 

家でじっとしていても、筋肉が硬くなったり

カラダの歪みが出てきたりします。

そうならない為にも、全力で

ラジオ体操をしてみてください。

カラダに必要な動き、動作がたくさん

含まれていますので。

 

最後に、、、不要な外出は自粛しましょう。

 


免疫力を高めるツボ②

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

新型コロナウイルスに少しでもかからないように

免疫力を高めるツボについて紹介していきます!

そもそも免疫力が低下すると、ちょっとしたことで疲れを感じるようになり、

その疲れがとれず慢性的な疲労になり風邪やインフルエンザなどの感染症にもかかりやすくなります。

肌荒れや朝の目覚めの悪さも免疫力低下のサインの可能性もあるので、気をつけましょう。

今回ご紹介するツボを押して免疫力をアップさせましょう。

天牖 
あごと同じ高さで、胸鎖乳突筋の後ろ
指の腹で押さえて10秒ぐらいを2、3回しましょう。

1日何回もしてもいいですが筋肉が痛みや場所なので

やり過ぎないように気をつけましょう!

 

扁桃腺に関係するとされる天牖は、喉の乾燥対策に加えて、

免疫力を高め、肺を元気にして病気を予防してくれる効果があります。

東洋医学ではこの自然治癒力を増すことをすごく大切に考えます。

その治癒力を増すには、鍼、灸があります。

病気にならないためのにする事こそが最大の予防です。

当院の鍼灸治療で免疫力をあげてウイルスに負けない身体作りをしませんか?


緊急事態宣言後の対応について

新型コロナウイルス感染拡大にともない、緊急事態宣言が出されました。

当院は、厚生労働省から認可されている施術所として、医療機関同様にお身体に不調を感じる方への治療を提供するため、

状況を注視しながらにはなりますが、診療を継続させて頂きます。

4/8(水)以降も通常診療をさせて頂く予定です。

引き続き、感染予防策として以下の事を徹底して参ります。

 

●マスクの着用
●院内の消毒(手すり、ベッド、枕、手指)
●院内の換気

 

ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

尚、営業日・時間の変更などがあった場合は、

ホームページ及びLINE公式アカウントにてお知らせをさせて頂きます。

 

 

 

◆ほのか整骨院LINE公式アカウント 登録QRコード◆

 

 

ほのか整骨院 

院長 北村 良平


カラダの不調をそのままにしないで。

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

最近、また朝晩がすこし冷えてくる気候に

なってきてますが体調を崩したりしていませんか?

今回は体調を崩さないよう

体に冷えを取り込まないために使えるツボを紹介します。

 

風邪にならないよう守るためにつかえる風門。

読んで字のごとく“風邪が侵入する門”のことです!

皆さん、寒気を感じた時、首の後ろ当たりがブルブルっと

震えた経験がありませんか?

ちょうどその辺りに風門のツボがあります。

そこをカイロで温めてあげたり、また寒気を感じた場合は

熱めのシャワーを首の後ろ辺りを温めてあげると効果的です。

目安は15秒程度温めてみてください。

 

カラダの芯が寒く感じる人は命門のツボがおススメです。

漢方では、全身を温める炎の種火を「命門の火」といい体を温める源になります。

ここが冷えてくると、なかなか体が温もりにくいです。

なのでカイロでここの部分を温めると効果的ですし

先程紹介した風門のツボと一緒に温めてあげると効果的です。

ツボの場所はちょうどおへその真後ろにあります。

 

あくまでもこの方法は対象療法ですので

この状況に至った原因は

姿勢が悪くて血行不良をおこしたり

筋肉の緊張が原因だったりします。

カラダに違和感を感じたり、しんどいと感じた時には

早めの治療をおすすめします。

 

 


牡丹とチューリップ

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

 

患者様から「牡丹」と「チューリップ」を頂きました。

 

とても綺麗な花でいつも男性のスタッフしかいないの

で受付が華やかになります。

他の患者様にも好評で「牡丹や綺麗やね〜」

と言って喜んで頂いています。

 

今もまだ枯れずに咲いていますので治療を受けられる際に

花も見て行ってください。


肩こりを解消し、健康なカラダへ

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

最近、テレビではコロナに関しての報道が絶えませんが

お身体の調子はいかがでしょうか?

カラダの調子が良くないと、免疫系にも

影響がでて風邪をひいたりと

カラダがしんどいな、疲れたなと感じた時には

早めの治療をおすすめします。

まずは自分が疲れやすいのか簡単な項目で確認できますので

一度試してみてください。

 

上半身のセルフ✔チェック

  • 立って正面から鏡を見たとき肩の高さが左右で違う
  • 立って横から鏡を見たとき肩よりも頭が極端に前に出ている
  • 猫背と言われたことがある。またはそう自覚している

下半身のセルフ✔チェック

  • 座ったときに足を組む癖がある
  • 膝と膝の間が広いと感じる
  • 片脚で立っていられる時間に左右で違いがある
  • 立って前向いて足踏みをすると片方だけ足先が外(内)に向く

 

チェックに該当する項目が多ければ多いほど

カラダに負担が大きく出やすいです。

気になった方は是非

一度来院されてみてはいかがでしょうか?

 


花粉症対策

皆さんこんにちは、

泉ヶ丘駅直結・背骨・骨盤矯正が得意な堺市の「ほのか整骨院」です。

 

花粉、黄砂など飛散する嫌な季節がやってきました。

 

天気予報で花粉の

飛散予測を確認したり、

薬を飲んだり、

マスクをしたり

 

「鼻の中をまるごと洗いたい!」

 

「目を取り出してまるごと洗いたい!!」

 

そんな気持ちになり、日常生活にも支障が出てしまう花粉症はつらいですよね。

 

今日は、花粉症に効くツボを紹介します!

①迎香(げいこう)

左右の小鼻の脇にあるくぼみのところ

鼻炎の方に効くツボです。

指先で5秒かけて気持ちいい程度の強さでゆっくり押します。

10回繰り返してください。

 

②印堂(いんどう)

眉間のちょうど真ん中の部分

鼻が通りやすくなるツボです。

鼻通りが良くなるので良質な睡眠にも繋がります。

後頭部に向けて垂直に押していき、気持ちいい程度の強さで

5秒を10回繰り返してください。

 

花粉症には鍼灸治療が効果的です!

花粉症でお悩みの方は根本的に改善を

しませんか?


...1011121314...20...